お知らせ

新年明けましておめでとうございます。

2022年もどうぞ宜しくお願いいたします。コロナのオミクロン株が急激に流行り出しましたが、出来る形で色んなイベントを開催していきたいと思っております。バスティンフォーラムも開催はオンラインでお気軽にご参加ください。定例会は今までと変わらず、...
イベント

第1回 定例会 報告 2023/9/28(木)

2023年9月28日木曜日10時〜12時【zoomによる定例会】zoom定例会 10名の先生にご参加頂き、天本先生によるベーシックスの指導法など、グッズやピアノ演奏をして頂きながら体験談などお話を聞かせて頂きました。『 バスティン ベーシッ...
イベント

グルグミュラーコンクール福岡大会基山地区 時間割

10月1日に開催されるブルグミュラーコンクールの時間割を公開致します。時間割
お知らせ

教室活性化プロジェクトチーム

 教室活性化プロジェクトチームは佐賀東部バスティン研究会員の希望者で作られたチームです。様々なコンクールを活用する事で、生徒の演奏力や先生の指導力を向上させ、それが会員の皆様の教室活性化につながるようにという思いで2023年3月より動き始め...
イベント

ブルグミュラーコンクール 2023 福岡大会 

ブルグミュラーコンクール 2023 福岡大会の申し込みが始まりました。鳥栖基山地区では初開催です!!課題曲は1曲となっていますので初めてコンクールを経験させる生徒さんにも進んでお勧めできるコンクールです。是非、ご参加ください。佐賀東部バステ...
お知らせ

5月7日ドゥオール公開レッスン曲目決まりました!

レッスン見学者を募集中です。
お知らせ

コンサートの曲目が決定致しました❗️

下記資料からダウンロードして頂くと、各QRコードから詳細をご覧頂くことが出来ます。楽しいコンサートをお楽しみください。「ドゥオールコンサート」プログラム.pdf
お知らせ

ピアノデュオドゥオール ピティナ課題曲セミナー・公開レッスン・特別企画コンサートを開催致します!

昨年初めてお呼びし、素敵なステップでのトークコンサートでは余りの音の美しさとセンスに心奪われましたね!またピティナコンペ課題曲も演奏と解説に納得したという感じで指導に活かす事ができ、子供たちもプロの生の演奏に大変刺激をもらいました。やはり、...
定例会

第3回 定例会 報告 (2023/1/26)

1月26日木曜日10時30分〜12時30分zoomでの定例会を11名の先生で行わせて頂きました。今回は「パーティシリーズで体感、体験できる読譜、表現力、リズム感」をテーマに、パーティーの導入指導法・パーティー教材の活用法、他、幼少期からの導...
セミナー報告

第2回 定例会 報告 (2022/11/24)

対面・zoom11月24日木曜日 10時30分〜12時30分対面・zoomでの定例会を9名の先生で行わせて頂きました。バスティン指導歴25年の、松浦先生にミニレクチャーを行って頂きました。『大切な読譜力をつけるパーティーの指導法』 ⚪︎パー...
お役立ちアイテム

りんごの数字カード🍎

導入さん向けの数字絵カードです。数字や数のまとまりの理解、指番号の導入にも使えます。はがきサイズの用紙を半分に切って1枚のカードになります。表 数字カード はがきサイズ用紙 3枚 虫食いカード はがきサイズ用紙 3枚裏 り...