レッスンアイテム

お役立ちアイテム

りんごの数字カード🍎

導入さん向けの数字絵カードです。数字や数のまとまりの理解、指番号の導入にも使えます。はがきサイズの用紙を半分に切って1枚のカードになります。 表 数字カード はがきサイズ用紙 3枚  虫食いカード はがきサ...
お役立ちアイテム

ダウンロードデータ 一覧

パーティA 数字カード 数字カード《表ー数字》(はがきサイズ 3枚) 数字カード《裏ー絵》(はがきサイズ 3枚) りんご数字カード   数字カード (表-1)   虫食いカード (表-2)  り...
お役立ちデータ

ポジションカード(仲良し家族)

定例会で大好評の「ポジションカード」ダウンロードをタップ(クリック)し、はがきサイズの用紙へ印刷してお使いください。Cポジションに合わせて作っています。 ① 右手ポジション② 左手真ん中ポジション③ 左手ポジション
お役立ちデータ

鍵盤カード(はがきサイズ)

鍵盤カードのはがきサイズを作りました。黒鍵用も追加しました。  ⬇️鍵盤カードを使う生徒さんの様子です。 ご提案と動画は溝口先生より頂きました。 白鍵 表 「C→D→E→F→G→A→B」の順になっています。7...
お役立ちデータ

大譜表カード

対象:パーティーC音符カード作りや和音カード作りが出来ます。はがきサイズと1/2はがきサイズ、用途に合わせてお使いください。はがきサイズは8mmのカラーラベルが貼れる大きさです。 大譜表カード (はがきサイズ) 大譜表...
お役立ちデータ

数字カード

対象:パーティーAまだ数字が読めない2歳〜4歳から始める生徒さん向けのカードです。 作り方 ⬇️のデータをハガキ用紙の表裏にコピーし、中心線を切ります。 【裏ー表】はページ数に対応しています。ハガキカードサイズ(計3枚)...
お役立ちデータ

和音カード( Ⅰ・Ⅴ7)

対象:パーティーBⅠ・Ⅴ7の和音を学ぶ際に活用します。和音記号を見て瞬時に和音を押えられるようにフラッシュカードとして使ったり、何枚か並べて弾く時にそれにのせて即興的にメロディーを歌わせてみるのも良いですね。 作り方 ハガキサ...
お役立ちアイテム

♪50曲チャレンジ♪ デザイン追加

お役立ちアイテム

『音名当てカード』

書かれている音名の[前][中][後]を答えるカードゲームです。レベル毎に音程を変え、出来るだけ素早く答える事ができるようにトレーニングします。レベル1・・・2度、3度 ( 上がる ↗️ or 下がる↘️)レベル2・・・4度、5度...次々...
お役立ちデータ

学習プリント 「調について(リメイク)」

調について 平行調(1) ≪問題≫ ≪解答例≫
タイトルとURLをコピーしました