教室活性化プロジェクトチーム

 教室活性化プロジェクトチームは佐賀東部バスティン研究会員の希望者で作られたチームです。様々なコンクールを活用する事で、生徒の演奏力や先生の指導力を向上させ、それが会員の皆様の教室活性化につながるようにという思いで2023年3月より動き始めました。
 主にオンラインで、それぞれの教室の生徒の演奏動画を皆で視聴し、意見交換し合うという流れで進んでいます。先日7/2のミーティングではピティナコンペ予選の反省会を行いました。結果による学びは何よりの先生方の成長になったのではないかと思います。
以下、教室活性化プロジェクトチームのこれまでの活動とメンバーの感想をご紹介します。

これまでの活動

3月    発足

4月(2回)ピティナコンペ予選曲勉強会 

5月(3回)ピティナコンペ予選曲勉強会 
      生徒さんの演奏動画を見て皆で意見交換、アドバイス会
      ホールで実際の弾き会い会&アドバイス会

6月(2回)生徒さんの演奏動画を見て皆で意見交換、アドバイス会
      ホールで実際の弾き会い会&アドバイス会

7月(2回)生徒さんの演奏動画を見て皆で意見交換、アドバイス会
      ホールで実際の弾き会い会&アドバイス会

《生徒さんの演奏動画を視聴し意見交換、アドバイス会》
 皆さんから意見を頂いたり、他の生徒さんの演奏を聴くことで、様々な気づきや、新しいアイディアが生まれたりして自分なりの演奏のイメージが出来るので、生徒さん一人一人のレッスンの方針も決めることができたのではないかと思います。

《実際のホールでの弾き会い会》
生徒さんはリハーサルとしてホールで演奏し、参加した先生方で、意見を出し合いました。ホールの空間の広さや音の響きを感じる経験もできたと思います。本番前に皆の前で演奏出来るとても良い機会になりました。

メンバーの感想

教室活性化プロジェクトでは、それぞれの生徒さんの動演奏画を見て、アドバイスや意見を出し合い、また、悩んでいることも相談でき、とても勉強になり、いつも有難く思ってます。
先生方の熱心さ、愛情深さや優しさにいつも感銘を受けてます。

これからのコンクール

9月から開催されるブルグミュラーコンクール、11月から開催のバッハコンクールへ向けて取り組んで行きます。希望される方はぜひお知らせくだい!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました